2022/01/21

DISH// 「再青」プロジェクト

過去にたくさんの想いを抱えて、苦しみもがき、それでも音楽への愛がまさってここまできた。
これから、このままではなく大きく自分たちらしく新しく進んでいく。
そのための企画がこの、再青プロジェクトだと私は捉えます。
彼らは提供された楽曲をとことん噛み砕いて自分たちのものにし、私たちに届けてくれていた。それはユーチューブでの映像をみていてもよくわかります。
大切にしてきたそんな音楽を、今というなんだかとても重要な局面にいるっぽいときに、大きく成長をみせはじめた今の彼らでもう一度取り組む。
もちろんバンドとして演奏は自分たちで。
匠海くんが、今年のDISH//は立ち止まって考える年といってた。未来のために。

そんな彼らを応援したい。
再青プロジェクトは、具体的には毎月、月のはじめに、過去の楽曲を2曲、今の自分たちのものに作り直して配信するというもの。
1月の分は元旦に発表された。
わたしが時間とれなくてお披露目できてません。
☆today's song☆
songではないけれど、再青プロジェクトのプロモーションビデオをご紹介。
曲は2月分が配信されるまでにご紹介します。

では彼らの気持ちを聞いてください


悔しかった想い、今の自分たちがかんしている手応え、自信。そんなものが感じられて、熱い想いが伝わるビデオメッセージ。

2022/01/11

新しい年の開幕 再青プロジェクト始動!

 およそ、誰も読んでいる人はいないであろうブログの更新。

本年も引き続き更新する予定なので、どうぞよろしくお願いします。

DISH//は怒涛の年末を乗り越え、堂々たる紅白での猫の披露をおえ、

再青プロジェクトをひっさげて、新しい年に乗り出しました

昨年一年で一皮も二皮も向けて大きくなったな、と、ものすごく感じます。

==

主婦の年末年始は、休みもなく忙しく、そろそろ自分の時間を作れる日常に戻りたい、です。みなさまは、どんな年越しでしたでしょうか。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

DISH//を全力で応援します!

2021/12/26

DISH// 10th anniversary

 DISH//の10周年の記念イベントが全部終了した。

これからの展望も語ってくれた。

4人とも最高にかっこよかった。

ライブにはいけないけれど、メンバーの想いや覚悟、そしてたくさんの愛が伝わってきた。

もう、胸がいっぱい!

みんなありがとう。

あなた達の音楽に助けられ、癒やされる。

それはこれからも変わらない。

だからこちらからも精一杯の想いで応援を。

DISH//の存在に感謝し、出会えたことに感謝の気持ちを新たにした時間だった。

ほんとにありがとう!